コース内容

当塾ではお子様の目的に合わせて二つのコースを設けております。複数のコースを選択することも、途中でコースを変更することも可能です。

2017年9月よりロボットプログラミングの授業を始めました。くわしくは→ロボットプログラミング授業をご覧ください。

小学生のお子さま

●小学1年~小学3年
思考力コース試験対策(補習)コース
●小学4年~小学6年
思考力コースロボットプログラミングコース受験対策コース試験対策(補習)コース

中学生のお子さま

●中学1年~中学3年
思考力コース
受験対策コース試験対策(補習)コース



思考力養成コース

思考力養成コースでは、お子様一人ひとりにあった方法により思考力をじっくりと伸ばすことを目指し、目的に合わせて思考力コースとロボットプログラミングコースをご用意しております。学校の授業では扱わないような題材も用いて、楽しく勉強をします。
未就学児~中3のお子様を対象としています

●思考力コース
時間をかけて問題に向き合うことで「考える力をつける」ことを目指すコースです。
学校の授業では扱わないような様々な問題(パズル、推理問題など)を用います。
思考力を養成するための当塾独自に作成した問題も使用します。
楽しく授業を受けながら、考える力(論理的思考力、発想力、判断力、表現力等)の向上を目指します。
1:1の授業形式によりお子様にあった授業内容や養成方法を提供いたしますので、全学年に対応したコースです。

●ロボットプログラミングコース
1:1の授業形式により、ブロック、モーター、センサー等を使ってロボットを作成します。
プログラミングをすることにより、作ったロボットを目的通りに動かします。
一から学びますので、パソコン初心者でも受講出来ます。
試行錯誤を繰り返しプログラミングすることにより、論理的思考力、問題解決能力、自由な発想力(創造力)を養います。
授業は月に90分間を2回行います。


受験・試験対策コース

学校での成績アップ、受験での合格など、お子様の広いニーズを満たすことから当コースは設けられております。
小1~中3のお子様を対象としています

●受験対策コース
主に私立中学・都立高校、私立高校を受験されるお子様を対象としたコースです。
志望校にあった受験指導により第一志望校合格を手助けいたします。
1:1の授業形式により弱点の強化や学習プランの作成を行います。
受験予備校の補習も行います。
外部模試の斡旋もしております。
現在、公立中高一貫校の受験対策(適性検査対策)は行っておりません。

●試験対策(補習)コース
学校の試験で成績向上を目指すコースです。
○学校のテスト対策、学校の授業理解補助……学校の教科書に準拠した塾専用のテキストを使用します(テキスト代は実費をいただきます)。週1回の授業でも、次の授業までの宿題を出し、しっかりと学習することで、学習効果を高めます。
○1:1の授業形式により弱点を克服……生徒が問題を解いている間も、講師はずっとその生徒のペン先を見ています。正解か不正解かの結果よりも、問題を解く過程を重視し、どのように考えてその結果になったのかを問いかけながら授業を行います。自分で考えてしっかりと理解して正解が出せるようになることを目指します。
○試験までの学習プランの作成……定期考査に向けて、生徒と一緒に学習計画を立てます。自宅で一人で学習出来ない生徒は、塾に来て、自習することが出来ます(自習は無料です。空いている講師に質問も出来ます。)。
○小学生、中学生、ともに5教科(国語、算数(数学)、理科、社会、英語)に対応しています。個別指導ですので、細かいご要望にお応えいたします。まずは、ご相談下さい。

ページトップに戻る